労災保険二次健診・特定健康診査
労災保険二次健診
労働者の業務上の事由による脳・心臓疾患の発症を予防するため、労働安全衛生法に基づく定期健康診断等のうち、直近の結果において、脳・心臓疾患を発症する危険性が高いと診断された方に対して、脳血管及び心臓の状態を把握するために行う健康診断です。
※健診費用の自己負担はありません。
価格
受診者様の費用負担はありません。
二次健康診断等給付の請求手続
特定健診(メタボ健診)
日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、40歳から74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した健診を行います。メタボリックシンドロームの該当者と予備群の方に対しては特定保健指導(積極的支援、動機付け支援)を行います。
※自己負担額は、加入健保によって異なりますので、詳細は加入健保様にご確認ください。
価格(税抜)
健康保険組合によって異なります
所要時間
約30分